2020年03月03日
MW2 Ghost Loose Ends 装備 新・解体新書
みなさんお久しぶりです。
最後の更新から 2年
色々な事があって環境ががらりと変わってしまったサトルです。
Call of Duty: Modern Warfare
全く新しくなって登場したMW みなさんはプレイしました?
私はまだです!!!!
そんなWMにシーズン2が発表され、ゴースト(?)も同時に出てきて少し話題になったようです。
そこで、私サトルが装備 Call of Duty: Modern Warfare 2 の
最後の更新から 2年
色々な事があって環境ががらりと変わってしまったサトルです。
Call of Duty: Modern Warfare
全く新しくなって登場したMW みなさんはプレイしました?
私はまだです!!!!
そんなWMにシーズン2が発表され、ゴースト(?)も同時に出てきて少し話題になったようです。
そこで、私サトルが装備 Call of Duty: Modern Warfare 2 の
Ghost 装備の”今”をご紹介します。
5年前に一度同じ内容で記事を書きましたが、その時と今とでは所々装備を更新したり、
当時はまだ自分では満足いくクオリティでは無かった所がありました。
最近、それが満足いく形に落ち着いたので、”最新版”として公開しようと思います。
(何よりやっぱりゴーストの事になるとやる気が出るんです…w)
CoD MW2 Ghost 装備 新・解体新書
さっそくやっていきましょう!
先ずは装備した全体像から。

もはや知ってる人には”いつもの”感あふれるLoose Ends装備
やっぱりゴーストと言ったらこの装備ですよね。
チェストリグ周りのアップになります。

背面は原作のゴーストを再現すべく、
5年前に一度同じ内容で記事を書きましたが、その時と今とでは所々装備を更新したり、
当時はまだ自分では満足いくクオリティでは無かった所がありました。
最近、それが満足いく形に落ち着いたので、”最新版”として公開しようと思います。
(何よりやっぱりゴーストの事になるとやる気が出るんです…w)
CoD MW2 Ghost 装備 新・解体新書
さっそくやっていきましょう!
先ずは装備した全体像から。

もはや知ってる人には”いつもの”感あふれるLoose Ends装備
やっぱりゴーストと言ったらこの装備ですよね。
チェストリグ周りのアップになります。

背面は原作のゴーストを再現すべく、
チェストリグの下にモレーベルトとサスペンダーを装備しています。

前回との変更点は、サスペンダーのウェビングが単色だったものを、マルチカムのウェビングを購入し自分でミシンで縫い合わせました。

チェストリグ周りは大きな変更点はありません。
物はVOLK のチェストリグをカスタマイズしたものになります。

無線機はPRC-152のダミーで、前回から変わってますね。
これは中に特小無線などを入れることが出来ない完全に飾りです。
ブレードアンテナは他のメーカーのM148ダミーラジオについていた物を使っています。
写真の通りよく曲がる良い物なので、こちらにしました。
続いてバラクラバです。

ニット素材でできているバラクラバで、amazonで購入可能です。
安い奴だと全く違うものが送られてくる事があるので、注意しましょう。
目元部分がデフォルトだと黒いままなので、染めQなどを使って白く塗ります。

アイウェアはお決まりOAKLEYのハーフジャケット
最近はハーフジャケットはあまり売られてないらしく、見つけたら買っておきたいかもしれません。

ヘッドセットはSORDIN 前回の記事ではレプリカでしたが、

前回との変更点は、サスペンダーのウェビングが単色だったものを、マルチカムのウェビングを購入し自分でミシンで縫い合わせました。
チェストリグ周りは大きな変更点はありません。
物はVOLK のチェストリグをカスタマイズしたものになります。
無線機はPRC-152のダミーで、前回から変わってますね。
これは中に特小無線などを入れることが出来ない完全に飾りです。
ブレードアンテナは他のメーカーのM148ダミーラジオについていた物を使っています。
写真の通りよく曲がる良い物なので、こちらにしました。
続いてバラクラバです。
ニット素材でできているバラクラバで、amazonで購入可能です。
安い奴だと全く違うものが送られてくる事があるので、注意しましょう。
目元部分がデフォルトだと黒いままなので、染めQなどを使って白く塗ります。
アイウェアはお決まりOAKLEYのハーフジャケット
最近はハーフジャケットはあまり売られてないらしく、見つけたら買っておきたいかもしれません。
ヘッドセットはSORDIN 前回の記事ではレプリカでしたが、
いつの間にか実物になってました。

レッグ周りのポーチとホルスターです。
ホルスターはブレードテック製。
マグポーチは足に固定するベルトを黒い物2本に改造してあります。

OAKLEYのパイロットグローブと、HATCHに”似ている”ニーパットです。
前回の記事でも記憶があいまいで、ニーパットはHATCHの物かと思っていたのですが、違うかも…?
ゴーストは右足にしかニーパットをつけていませんね。
そして最近、5年越しの悲願が叶って手に入れたのがこちら。

LOWA Zephyr Mid !!
念願のLOWAのブーツ!!
そこそこのお値段かつ売っている所がなかなかないため、今まで手を出すのをためらっていましたが、
意を決して今回購入しました。

↑先輩のと比べても結構近いと思います。


使用する武器達、A&K ACRとG17 です。
このACRは完全にコスプレ撮影用になってしまっています。
ゲームではG18c(セレクターなし)を使っていましたが、依然ブログでも紹介したTF141仕様にして使ってます。
これで、サトル@Ghost のGhost たる装備はひとまず完成となりました。
サバゲを初めた時からゴーストを目指し、最初に紹介記事を書いたのが5年。
そこから更に5年かけて今に至る…サトルのサバゲの歴史はゴーストの歴史といっても過言ではない(かもしれない)
どうかこれからゴースト装備を始めようとする人の参考になればうれしいですね。
では、今回はこの辺で。
また2年後に!!!!
レッグ周りのポーチとホルスターです。
ホルスターはブレードテック製。
マグポーチは足に固定するベルトを黒い物2本に改造してあります。
OAKLEYのパイロットグローブと、HATCHに”似ている”ニーパットです。
前回の記事でも記憶があいまいで、ニーパットはHATCHの物かと思っていたのですが、違うかも…?
ゴーストは右足にしかニーパットをつけていませんね。
そして最近、5年越しの悲願が叶って手に入れたのがこちら。
LOWA Zephyr Mid !!
念願のLOWAのブーツ!!
そこそこのお値段かつ売っている所がなかなかないため、今まで手を出すのをためらっていましたが、
意を決して今回購入しました。

↑先輩のと比べても結構近いと思います。
使用する武器達、A&K ACRとG17 です。
このACRは完全にコスプレ撮影用になってしまっています。
ゲームではG18c(セレクターなし)を使っていましたが、依然ブログでも紹介したTF141仕様にして使ってます。
これで、サトル@Ghost のGhost たる装備はひとまず完成となりました。
サバゲを初めた時からゴーストを目指し、最初に紹介記事を書いたのが5年。
そこから更に5年かけて今に至る…サトルのサバゲの歴史はゴーストの歴史といっても過言ではない(かもしれない)
どうかこれからゴースト装備を始めようとする人の参考になればうれしいですね。
では、今回はこの辺で。
この記事へのコメント
サトルさんのゴースト装備にめちゃくちゃゴーストに対する愛を感じて感動しています。今日思い切って初エアガンと少しの装備を購入しました。この記事と5年前の記事を参考に私もゴースト先輩に近づいてみようかと思います。細部まで拘っていて記事を読んでいて最高に楽しかったです。ありがとうございます。
Posted by 新兵 at 2020年06月07日 18:46